最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ぽかり文庫


♪こんにちは。

私たちがメンタル的に問題を感じ、
その原因を探す時、最初に”はまる”
のが、「親のせい」という予測。

しかし、その「親のせい」をはるかに
超える、幼児期の壮絶な経験があっても
心身に健康な人が存在します。

「親のせい」と過去に縛られる
ことなく、「これからも」心身に
健康になれる可能性を本書で追って
みたいと思います。


「親子で育てる折れない心」 久世浩司氏著
 実業之日本社社 2014年10月出版 1300円

親子で育てる折れない心 レジリエンスを鍛える20のレッスン




<レジリエンスとは?>

・旧ユーゴ紛争という「なぜ、思春期
という最も多感な時期に戦争体験を
したのに関わらず、

…健康で自立した人に成長できたのか」と
疑問を感じたことが、「生き抜く力」を
研究する、きかっけになった。

・レジリエンスは海外では、子育てや
学校教育をはじめ、心理療法や
カウンセリング、企業や軍隊などでの
人材育成や組織開発でその研究が
応用されてきました。

・「学歴や経験や訓練よりも、個人の
レジリエンスのレベルは、誰が成功し、
誰が失敗するかを決定付ける。
(ハーバード・ビジネス・レビュー誌)

・レジリエンスはストレス耐性だけで
なく、リーダーとしての能力や自律的な
キャリアを送るための要素として
重要視されている。

・レジリエンスとは、逆境や困難、
強いストレスに直面した時に、
適応する精神力と心理的
プロセスです。

・レジリエンスの一つの側面は、
つらいことがあって心が折れそうに
なっても、

…いかに早く復活する事が出来るか、
後に悩みも忘れて立ち直っているか
という回復力である。

しなやか 

・レジリエンスの2つ目の側面は、
「緩衝力」…一般に「打たれ強さ」と
呼ばれているものです。

…困難に直面しても、めげたり
あきらめることなく、弾力的に困難を
はね返す力で、この力があると
ストレス耐性もつきます。

葉 はねかえす 


・レジリエンスの3つ目の側面は、
「適応力」…変化に対応する力です。


…つづきます



親子で育てる折れない心 レジリエンスを鍛える20のレッスン

144000人の世界の祈りは続く!


…2016年のイベントの記録はこちら


♪世界を友情で縫い合わせる~世界一のパッチワーク・マンダラ

DSC05040.jpg 


♪詫びる⇒流す、祈る⇒焚くと奇跡が?

炎2 



☆また、来年のイベントに 向けて 新たにスタートです!

イベントの後には新世界を 感じる夕日が…
DSC05058.jpg 


この活動の詳細は⇒こちら


 ☆こんばんは!ランキング参加しています。 
多くの方にみて欲しいのです。
 どうか、かけつけポチをお願いします!
  

<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
DATE: CATEGORY:ぽかり文庫


♪こんにちは。

昨年9月に出版されて、ベストセラーに
なってどの本屋の店頭にもどーんと
山済みされている、メタリック・レッド色
の本、「GRIT」。

今の被害者意識になりやすい、他人の
人生を歩まされやすい…

…「ありのままの自分」を封印、
抑圧し易い今の時代を、いかに
幸福感一杯で過ごす事が出来るのか…。

今回は前回に引き続き、本書を基に
子育てという観点で学んでみたいと
思います…の続きです。


今回は、「保護者の役目」です。

親子、友人、上司と部下、先生と生徒

…の間のサポートについてです。


「GRIT やり抜く力」 アンジェラ・ダックワース著
 ダイヤモンド社 2016年9月出版 1600円


<保護者の役目>

・私たち大人は皆、次の世代を育むと
いう意味において、自分の子供以外の
若い人たちに対しても「親」としての
役目、厳しくも支援を惜しまない
メンターの役目を負っている。

・子供に対して厳しくも支援を
惜しまない親たちは、ほぼ例外なく、
子供たちにとって努力の手本と
なっている。

・活動に取り組んでいくうちに、
まわりの人から多くのことを学ぶ。

…いろんな経験を重ねるうちに、
自分にとって何が重要なのか、
その優先順位が分かってくる。
そういう中で人格が生まれる。
(フィッツ・シモンズ)

・子供には自由を与えるのと同じ
くらい、きちんと限度を示すことも
必要

・もし子供の「やり抜く力」を
引き出したいなら、まず

…「自分が人生の目標に対して
どれだけの情熱と粘り強さをもって
取り組んでいるか」

…そして、「子供が自分を手本に
したくなるような育て方をしていると
思うか」考えてみよう。

親の背中2 

・心から相手のことを思って、
しっかりと見守っていれば、

…ちゃんとそれが伝わって、よい変化が
起こります。

…その子の人生に今、何が起きて
いるのか、理解しようと務めることが
大事です。

…そして、一緒に乗り越えようと
手を差し伸べて下さい。

・「やり抜く力」を強化するなら、
「やり抜く力」の強い文化を見つけ、
その一員となること。




今回が最後です。

GRITの続きは、別ブログにて掲載する
予定です。宜しければチェックを
お願いします!





144000人の世界の祈りは続く!


…2016年のイベントの記録はこちら


♪世界を友情で縫い合わせる~世界一のパッチワーク・マンダラ

DSC05040.jpg 


♪詫びる⇒流す、祈る⇒焚くと奇跡が?

炎2 



☆また、来年のイベントに 向けて 新たにスタートです!

イベントの後には新世界を 感じる夕日が…
DSC05058.jpg 


この活動の詳細は⇒こちら


 ☆こんばんは!ランキング参加しています。 
多くの方にみて欲しいのです。
 どうか、かけつけポチをお願いします!
  

<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?

copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ