最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ:自律神経失調症から学ぶ! の記事一覧

|

DATE: CATEGORY:自律神経失調症から学ぶ!
  おはようございます。
 
  私は2009年9月から2012年6月にかけて会社を休むことになりました。
 しかしながら幸い、2012年6月に復帰することが出来ました。
 (その後、2013年1月3日にアキレス腱を部分断裂し、3月末まで休職ですが(汗))


   会社を休む頃、お盆休みを終えたばかりで、本来は休んだ後であったのに
  かかわらず、下記のような症状が2週間以上続いていました。

  ・早朝覚醒(3時位に起きてしまい、寝れない)
  ・だるい(後に慢性疲労という状態だとわかる)
  ・朝、起きるのが辛い(気力も起き上がるパワーもでない)
  ・めまいがする
  ・頭痛…会社で15:00位でオーバーヒートしてしまい、1時間程度何も出来なくなる


 
  そこで、上司にその状態を確認したいという理由で約3日間のお休みをいただき、
 街のかかりつけ医に行きました。

  診断の結果は…不明。検査データ的には何も問題無いということでした。


  それから2日間休養したつもりでしたが…

  結果的に、それから状態が悪化し、3年弱の傷病欠勤が始まりました。

  先に紹介した症状

  ・早朝覚醒
  ・だるい(後に慢性疲労という状態だとわかる)
  ・朝、起きるのが辛い(気力も起き上がるパワーもでない)
  ・めまいがする
  ・頭痛…会社で15:00位でオーバーヒートしてしまい、1時間程度何も出来なくなる    

  に加え、

  ・手のしびれ
  ・低体温
  ・急な発熱
  ・動悸
  ・異常発汗
  
  の症状もで始まりました。

 
  体の機能を整理してみると

  ・食欲:◯
  ・お通じ:◯
  ・考える:×
  ・体を動かす:×
  ・外出:×
  ・運転:×(頭痛等で運転に集中できない)

  
  …今思えば、「休め」という状態だったようにも思います。

  そして、かかりつけ医の紹介と会社へ診断書を出さなければいけない都合で
 精神科にかかるようになりました。

 (かかりつけ医では、”異常なし”ということで診断書が書けないと
  説明されました)

  次回に続く…   

 ☆もし、『見て損した』とは思わなかったのでしたら
ポチっとお願いします!!


↓次も!

にほんブログ村
↓最後に!

メルマガも宜しくお願いします~


copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ