最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:食と美の安全
こんばんは~

寒くなりました。こんな寒い日は鍋!
と言う発想…日本に生まれてよかった
です。

たくさん頂く野菜も鍋ならたくさん
消費できますし、いろんな具材の
組み合わせで旨味が融け合う汁も
楽しみです。

そしておでん。時間をかければ、
尚、美味しい。

…そんなおでんの季節でも有ります。

しかし、そんな温かいものを求める
消費者に残念ながら「冷ややかに」
対応するのが企業というものかも
しれません。

…「お手軽に」という名のもとに。

カンホル2



コンビニのおでん。

ネタにいろんな保存料が入っている
のは、驚かないとして

(残念ながら量産ものの練り物で
スーパーで売っている90%以上は、
カタカナとかアルファベットの
添加物のオンパレードです)

さらに、最近は、浮きがちな練り物に
味を染み込ませるため、沈める
カタカナ系の添加物の危険性も
叫ばれつつあります。

そして、コンビニおでんといえば
容器。スチレン系の容器ですが、
熱湯+油を注ぐと、環境ホルモンが
溶け出すのです。

カンホル1


それが公になると、容器を変えた
カップ麺の企業もありました。

…しかし、今でもスチレン容器の
多いカップラーメン業界や、
コンビニおでんをみると、

そのメーカーは、未だ「良心的」
だったのかもと思えて来ます。
(今日、コンビニでみたら、最大
サイズのはスチレン容器でした)


そういう事例があると…コンビニ
などのスチレン性の容器のお弁当
なども、弁当が製造時に温かかった
事、あるいは、電子レンジで
温めること、お弁当のおかずなどに
油が含まれることを考えれば、

…環境ホルモンが
溶け出す事は想像できますね。

ちなみに、この環境ホルモンが
溶け出す容器は…缶詰の内部に
樹脂コーティングをしているものも
同じく溶け出します。

kamomeytunafrake.png


見分け方は、「スチール缶のうち、
缶の底が白く底につなぎ目がなく
なだらかにカーブしているもの」
は、樹脂コーティングの材質を
変えているタイプです。

缶詰と環境ホルモンに関しては
「缶詰 環境ホルモン」で
検索して見てください。

融けだした環境ホルモンを食べる

…ご自身も子どもたちも…。

その害を再認識せざるを得ない
事件が起きる前に、手を打って
頂ければと思います。


<以下、山田博士氏メルマガより>

もう数年前になりますか。
ある日突然、新聞に全面大のデカデカと巨大な広告が掲載されました。

それは、日清食品のカップヌードルの容器が「紙に変更」した……
というお知らせだったんです。

具体的に言えば、2008年に「カップヌードル」の容器が紙容器
の「ECOカップ」(同社のホームページでの言葉)に変わっており
ます。

続いて2012年には、同社の「スープヌードル」も、この紙容器
に変更したもよう。

ただ……ですね(笑)。

それまでさんざん活用していた、あの「環ホル」(環境ホルモン)
である「スチレン容器」への謝罪はないのお?
……と、意地悪なぼくは叫びたくなります。

あの柔らかいスチレン容器から、「環ホル」が溶け出すことは、も
うぼくなど、ご存じの小冊子&CD版「暮しの赤信号」に、数十年
前にすでに書いていますし、何度も社会に語ってきました。

だから、多くのかたはご存じのはず。

でも、国民たちのそんな心配に対して、この企業はまったく「ほっ
かぶり」していたんですね。
聞く耳を持たなかった。

しかし、2004年、このカップめんにゴマ油を入れて100度の
熱湯を注げば、容器の溶解が見られることが確認されました。

そして、2006年には東京都健康安全研究センターが、「動物実
験を経て環境ホルモン作用が認められた」と発表したんですね。

これを受けてやっとこの企業は、「もはやここまで……」と観念し
たのでしょう(笑)。

でも、その段階になってさえも、上記の広告のどこを探しても、い
ままでそれを平気で使ってきたことへの謝罪の文言など、ただの一
文字もありませんでした。

ぼくはそのとき、本当にその全面広告の端から端まで探したんです
よ(笑)。
でも、「ひとこと」も……無かった。

なのに、その広告には、「今回、環境を考えて紙容器に切り替える」
……との「案内」に終始していたんですね。

ぼくは、卑怯(ひきょう)だと思います。

過去を誤(あやま)っていたのが分かったなら、その時点で認めれ
ばいい。
そして一から出直せばいいんです。

誰でも、人間ですから、過ちはあるものなんですね。
企業も同じ。

…引用終わり。

山田氏メルマガ



☆自分の子供に食べさせたいとうふや、ねりもの:おとうふ工房いしかわ さん

☆画像はこちらでお借りしました。

ホルモンは不妊症の原因!

缶詰

【ご協力のお願い】

この子の「生きたい」を一緒に応援
しませんか。可能性を繋げたい、
循環させたい全ての方へ。

キョウコさん


☆きょうこさんを救う会HP
http://kyoko-chan.jp/



☆ポチっとお願いしますぅ!

人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2




…脱・グーミンクラブ!FBページ
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、
身近な課題など、共有しませんか?



テーマ : 美容と健康 - ジャンル : 心と身体

tag : 食育健康食事


copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ