最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:子供と一緒に!

♪こんばんは~

前回は、GHQ政策の3S政策の1つ、
スクリーン…当時では映画やTV,
今では、ゲームやネットが、

・時間を奪う
⇒問題が起きても、そこに向き合う
時間を奪う

・感情を揺り動かしストレスを
発散させる

⇒政治など現実の問題に対して
理不尽な事があったとしても、
問いただす気力やモチベーションを
奪うガス抜き効果がある

…こうした効果から、
政治、自分の問題などに対し、
向き合う時間も気力も失われ、
無関心、言いなりになる人が
増える

…権力者など支配する側からすれば、
支配し易い国民が出来上がるわけ
です。


今回は、「セックス」について
書いてみたいと思います。


忙しく働くことや、スクリーンの
影響で、時間がなく忙しい人が
増え、共稼ぎでお母さんが子ども
接するのが減ると

子供に愛着障害が起きやすく
なります。

愛着障害とは、幼い頃に無条件で
もらえるはずの、反応やぬくもりが
不足することで、

子供が安心できなくなったり、
反応が帰ってこないことで

…自分には存在価値がないと感じ
たりして、自分に自信が持てな
かったり、冒険、挑戦できず、

…社会が怖いと恐れを抱き、
人付き合いが怖くなるという
ハンディキャップです。

寂しい


その悲しさ、恐怖が身体的な緊張
を生じさせ、血液や脳内伝達物質の
循環にも影響を与え、身体的にも
ハンディキャップを与える場合も
あります。

そんな悲しさ、怖さを補う為に
依存しがちなのが、お酒、薬、
異性です。

TVに刺激されたドラマチックさ
を現実に求め、かつての堅苦しい
恋愛ではなく自由な恋愛…。
その象徴が「セックス」という
表現なのではと感じます。

昭和エロ


そして異性との性交という
身体からの快楽や、自分の行為で
相手が喜ぶ事で自信がついたり
する結果、

…悲しさや怖さ、その他、
現実的な問題から
逃れるようになります。

そして習慣的に「ふしだら」
「恥ずかしい」事があったり
することもあり、そんな行動に
出た事、逃げていることへの
罪悪感が生じて、ますます
悲しさや怖さが発生し…

また「逃げ」ることで悪循環
を繰り返します。

つまり、自分のことで精一杯に
なり、世の中の問題に対し、
向き合う機会や関心を奪われる
事になります。

そして、子供と接する時間も
愛情も乏しくなる親の子供は
愛着障害を引き継ぐという
数世代に渡る悪循環になると
いう効果があるのです。

アルコールやギャンブル、薬
と並んで依存症になる方が多い
「セックス」。

国は人なり…子供にハンディ
キャップを作ることができれば、
国を滅ぼすことができる…。

スクリーンと合わせての
恐ろしいまでの効果は、
そんな、狙いを感じます。

次回は、最後のS、
一番意外な、スポーツです。

☆画像はこちらからお借りしました。

戦前の日本人は世界一、
自尊心が強かった…
『♪歴史教育と異なる記録…「逝きし世の面影」で知る
失われた日本…童心と自尊心編』
こちらへ

【拡散希望】
行方不明の中学生、齋藤杏花さん
を捜す会を応援しています!
ご協力を宜しくお願いします。
齋藤杏花さんを捜す会
齋藤さん

☆ポチっとお願いしますぅ!

人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2




…脱・グーミンクラブ!FBページ
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、
身近な課題など、共有しませんか?





テーマ : こどもと一緒に♪ - ジャンル : 育児

tag : 健康食事子ども教育


copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ