最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:食と美の安全


♪こんばんは~

ハロウィン・・・ハロウィーン、
盛り上がっていますね。

バレンタインデー並みになったという
経済効果・・・お菓子がよく売れるので
デパートなどでの商戦もすごい活気
を感じます。

しかし、そのお菓子は脳内物質的に
言えば砂糖という麻薬の塊のような
もの。

「麻薬」を与え合う・・・
まさに悪魔の儀式とも言えます。


ふだん、砂糖を与えるのをやめている
ご家庭も、この日ばかりは、なかなか
制限が難しいのではと思います。

私の知人は手作りの砂糖が含まれて
いないお菓子を持たせたりしますが、


普段、制限しているからこそ、

「ハレ」の日として「わーい」と
喜べる・・・。

ありがたく戴くというのも
1つの選択なのかな?とも思います。
(江戸時代以前がそうでしたね)


本来は、毎年10月31日に行なわれる
ケルト人のお祭りで、悪霊を追い出す
宗教的な意味合いや、秋の“収穫祭”
の意味がある祭り。

悪霊から身を守る為に仮面を被り、
魔よけの火を炊く・・・。


人工的なお菓子が不要で、自然を
壊したり浪費しない、ゴミを出さない
はずの日本の祭りを思い出しつつ、

子供たちと自然の恵みの間に、
このお祭りをきっかけに、何か物語を
語ってあげれたら・・・と思いながら、

読み聞かせ


ふと、

「Trick or treat」と選択を迫られたら

・・・悪魔の物質、砂糖ではなく

・・・思いっきり「いたずら」させる

という親の真の愛が試されている…

選択



…ある意味「悪魔の儀式」なのかも
と思いました。



こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「暇な時間は何をして過ごしていますか?」です。暇な時間ってありますよね、、何をすれば良いかも分からずダラダラと過ごしてしまいますそれが幸せなんですけどね通勤、通学時間の間や人を待っている間も何をすれば良いか分からずボーッと過ごしています。暇でなくとも常にボーッとしてますが(笑)みなさんは暇な時間は何をして過ごしますか?たくさんの...
FC2 トラックバックテーマ:「暇な時間は何をして過ごしていますか?」



⇒自分と向き合います!


子どもたちの為に親を元気にする情報基地です!
UDP_brog





ご協力をお願いします。

時間と闘っている赤ちゃん、
ななちゃんへのご支援を
宜しくお願いします。
「ななちゃんを救う会」
ななちゃん


【拡散希望】
行方不明の中学生、齋藤杏花さん
を捜す会を応援しています!
ご協力を宜しくお願いします。
齋藤杏花さんを捜す会
齋藤さん

☆ポチっとお願いしますぅ!

人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2




…脱・グーミンクラブ!FBページ
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、
身近な課題など、共有しませんか?




テーマ : 子育て - ジャンル : 育児

tag : 健康子ども食育食事教育


copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ