最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:子供と一緒に!



♪こんばんは~

先日の早朝、ふとある図を書きました。
心身の負荷バランス_信頼 
上の段(負荷)と下の段のバランスが
取れていれば、心穏やかにそれなりに
生活できますが

上の段が下の段よりも大きいエネルギー
を持てば、

お金を散財して補ったり
(グルメ、買い物、異性、ギャンブル、
薬、酒…)

…心身に不調が出て潰れてしまう

…ということが言いたい絵です。


この絵の上下段の右側の
「不信感、信頼感」。


今回は、ここに注目してみます。

何故なら、未来の子供たちの
可能性に対し、大きな影響を与えると
思えるからです。



不信感が増えれば、図の上段の
エゴと呼ばれる自己防衛機能が
強化され、


信頼感が増せば、図の下段の相手を
大事にする、喜ばせたいという、

…私たちの本質の部分が強化され、
エゴを押しのけるようになります。


過去に、この不信感、信頼感を
実感する体験をしました。


それは、職場で自分を守るために

自分の体調が悪化するパターンに
つながりそうな条件が揃わな無い
ように、

仕事が与えられるルート、準備期間、
負荷、仕事の新しさ、度合いの面で
上司にお願いをしたのです。

エゴに沿った自己防衛機能の行動の
一つだったと思います。

「このままでは、潰れてしまう」

「このままでは、病気を繰り返し
事実上の解雇になってしまう」

というある意味、自分でも理屈的に
納得できる恐怖がありました。


…このエゴに沿った行動をしてみて
環境が自分の願いどおりに変わるか
どうかが、信頼感を決める一つに
なります。

自分の提案が受け入れられなければ
自分が大事にされていない、
粗末にされた…と、

被害者意識が強くなり、
自己防衛機能が強化されます。


逆に、自分の提案が受け入れられれば
上司なり職場への信頼感が生じ、

…恩を感じ、もしくは自分の提案で
周りが苦労していたり負荷が上がった
事に気づくと、感謝の気持ちと、
慈悲の心を感じ、

周りが喜ぶことをしたいと思い、
行動するようになります。


そういう意味で、自己防衛機能が
強く働く人の場合、

エゴを強化するのか、しないのかは、

…その人の周りの”環境”、
”人”の対応が大きく影響するのです。


この続きは、次回に…。

DSC05130.jpg 
☆画像は11月のトマト。
実がなって欲しいと願った結果、
もう枯れる時期に、一生懸命
実をつけてくれたトマトに
感謝し、大事にしたい気持ちが
あります…。



144000人の世界の祈りは続く!


…2016年のイベントの記録はこちら


♪世界を友情で縫い合わせる~世界一のパッチワーク・マンダラ

DSC05040.jpg 


♪詫びる⇒流す、祈る⇒焚くと奇跡が?

炎2 



☆また、来年のイベントに 向けて 新たにスタートです!

イベントの後には新世界を 感じる夕日が…
DSC05058.jpg 


この活動の詳細は⇒こちら


 ☆こんばんは!ランキング参加しています。 
多くの方にみて欲しいのです。
 どうか、かけつけポチをお願いします!
  

<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?

copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ