最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ぽかり文庫
 ☆こんばんは!ランキング参加しています。 
多くの方にみて欲しいのです。
 どうか、かけつけポチをお願いします!
  

♪こんばんは~

 今の常識とか学校で教わった事とは
異なりますが、私達とつながりがありつつも
他の惑星でもっと高度な科学や精神状態で
ある存在があるそうです。

そんな存在からのメッセージにそう形で、

今回の本の共著者である、小川雅弘氏が


10月に「144000人の平和の祈り」
という
イベントを高知で行います。

<お知らせ>

おなご(女性)が立ち上がった!

『144000人の平和の祈り
マンダラ室戸 in とさ』

2016年10月21日(金)~23日(日)

私もスタッフ応援ツアーに参加します!
ぜひ、ご一緒に!

…詳細は⇒こちらまで

144.jpg 


なぜ、このタイミングで、このイベント
なのか…

今回は祈るより優先される「おわび」
というテーマから紹介します!



「時は今 封印が拓(ひら)かれるとき」

小川雅弘氏、船井勝仁氏、村中愛氏 著
きれい・ねっと出版 8月3日 700円
ご注文は⇒こちら 
封印が拓かれた 

<お詫び?>

・平和をどんなに唱えても詫びる
言葉がなければ、ただの平和論。

…平和をどんなに唱えても詫びる
心がなければ、ただの平和理想、。

・詫びる言葉がなければ、戦いは
終わらない、詫びる心があれば、
詫びる心があれば、

…相手も自分も救われる。

…詫びる心があれば、詫びる心が
あれば、戦いが終わる。

・人って、小さな言葉でも、小さな
行為でも、小さな過ちでも、

…許せない、許さない、許したくない、
事や時がある。

…でも、一言、ごめんなさいと謝れば
後に引かないこともある。

…でも、一言、許してねと謝れば、
あとあと心が軽くなるのに。

…平和のメッセージを、
愛のメッセージを唱える前に、
ごめんなさい、許してくださいと
謝れば、

…一回の愛の言葉が、十にも千にも
万にも、無限に愛の波動に変化し
進化する。

お詫び文 

・横浜での祈りの時間、そして室戸での
護摩焚きというのは、私達の過去は
もちろん、多くの悲劇の中で数限りなく
失われてきた命の成仏できていない
想念をも含めての、

…非常に大きな浄化のために行われる
のだなということがわかってきました。

・幾多の戦い、幾多の争い、幾多の災い

…あなたたちの犯した罪は大きい。
誰が犯したのかと罪人の名を連ねる
よりも、我が事として誰かが改めて
詫たなら、

…この世は、安泰の世になり、平和な
国になる。

・「水」はあらゆるものを清め、
美しく保ち、心身共に朗らかにして
くれます。


…これまであなたの経験した様々な
心の中に残っている物事を紙に書いて、

…水に流すことで真に心の平和と
穏やかさを保つことができる
でしょう。

…以上、本からの引用終わり。


私達が教えられていない、この国の
建国の理念、ご存じですか?

「八紘一宇」…。

戦争時に、その解釈を「戦争の目的」
とされたため、今や、教育勅語同様、
教育の中から抹消されようと
していますが、

…本来は、世界規模の平和を願う
とても素敵な理念です。
八紘一宇イメージ2 

「世界の人々はすべて1つ屋根にいる
家族。

…天上界の神々の世界を地上に実現し
日本が世界を導く灯明台になろう…が
日本の建国の想い」

なのだそうです。

ですので、「144000人の平和の祈り」
でも、私達だけの「お詫び」ではなく、

日本の歴史上で気になることに対して
それぞれの人が主体性をもって
「詫びる」ことが大事だと思っています。

「八紘一宇」関連の記事は




<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
関連記事

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル : ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ