最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:食と美の安全
 ☆こんばんは!ランキング参加しています。 
多くの方にみて欲しいのです。
 どうか、かけつけポチをお願いします!
  



♪こんばんは。

抗菌剤の危険性について説明されて
いたのをきっかけに調べてみると…




…いまや、石鹸、ハンドソープ、
ボディソープ、歯磨き粉、さらに
化粧水やクレンジング剤、美容液、
フェイスクリーム、日焼け止めと
いった化粧品類に使われている中、

抗菌作用に使われている

「トリクロサン」
「トリクロカルバン」

には害があるという情報に繋がりました。

先週は、子どもの免疫に対する
影響を紹介しました。

【影響1:子どもの免疫力低下】

生後、常在菌による免疫を作り
上げていくシステムが”菌不在”
のため育たず、

…免疫力が低下し、宇宙大戦争の
クライマックスで侵略してきた
侵略者が地球の常在菌で全滅する…

…そんな可能性が身近で起きている
ことになります。


今回は、その続きです。



【影響2:環境ホルモン作用】

・この「トリクロサン」が皮膚から
体内に浸透しますと、体内にある程度
残留したりするのですが、その残留
した「トリクロサン」が、

…「環ホル」(環境ホルモン)作用と
して動き出すわけですね

…「環ホル」は、正常な働きをする
ほかのホルモンの働きを阻害して、
色々な悪さをします。

…乳ガンや前立腺ガンなどの
「ホルモン性の症状」を引き起こす
わけですね。

・環境ホルモン作用によって、
甲状腺、生殖成長、発達障害に影響を
及ぼす可能性…

…子供たちの知能低下や学力障害、
そして注意力欠如、ストレスへの
過剰反応、拒食症、あるいは

…強迫神経症など、さまざまな不安症や
鬱(うつ)状態、それにアレルギーなど
を引き起こすことも分かってきました…


手洗い害 


【抗生物質が効かない…】

・たとえば交通事故などであなたが
大変な事態になっても、抗生物質が
効かなくなる。

…耐性菌が蔓延(まんえん)すれば、
抗生物質が効かないことが起こり
得るのです。

【アレルギー】

・トリクロサンの濃度が高い子供ほど、
アレルギーやアレルギー性鼻炎である
率が高かった。
(ノルウェーと米国の共同研究チーム
2013年)


【筋肉活動への影響】

・筋肉活動に悪影響を及ぼし、心筋と
骨格筋に損害を与える危険性
(カルフォルニア大学などの実験による
2012年)

…表情の衰えが加速させられたかも…
表情筋 衰え 


【自然環境破壊の可能性】

・トリクロサンは浄水プラントで除外
できない⇒水に含まれ地球中を循環する
ことで自然を破壊する可能性がある


つづきます…。

こちら


144000人の世界の祈りは続く!


…2016年のイベントの記録はこちら


♪世界を友情で縫い合わせる~世界一のパッチワーク・マンダラ

DSC05040.jpg 


♪詫びる⇒流す、祈る⇒焚くと奇跡が?

炎2 



☆また、来年のイベントに 向けて 新たにスタートです!

イベントの後には新世界を 感じる夕日が…
DSC05058.jpg 


この活動の詳細は⇒こちら




<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ