最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:食と美の安全
 ☆こんばんは!ランキング参加しています。 
多くの方にみて欲しいのです。
 どうか、かけつけポチをお願いします!
  


♪こんばんは。

らでぃしゅ○ー○さんから、長年、
野菜などの食品を購入しています。

しかし、先日から紹介している、
ほたての貝殻100%で出来ている
粉を水に溶かし、野菜を浮かべると

虹色の油膜が出るの野菜があることを
不思議に感じていたので、
思い切って「らでぃしゅ○ー○さん」
に問い合わせをしてみました。

DSC05166.jpg 
ミニトマト


DSC04879.jpg 
きゅうり


・油膜のようなものが何だか気になる

・うちの家庭菜園のは出ないし、
でるものもあれば、出ないのもある
(らでぃしゅ○ー○さんの、
ある生産者のは必ず出る)

・油膜のようなものが何だか
調べて欲しい…

という問い合わせに対し、


・当社が定めた基準を満たす生産者を
信じている

・抜き打ち検査をしている

…なので、調べることは出来かねる
とのご回答でした。


皆さんは、どう感じますか。


このご回答から感じるのは

・「らでぃしゅ○ー○さん」自身が
作り上げた安全基準を絶対視している
(客からの安全性に関する情報が
あっても取り合わない)

・もし、生産者に不備(申告や契約
以外の農薬などが検出されるなど)
が生じたら、約束違反として
切り捨てればいい。

…らでぃしゅ○ー○さん自体の
名誉は保たれる…

という姿勢です。


個人的には、出たものが何かが
知りたい。

それが出たから栽培方法が悪いとか
否定することは、するつもりはないし、
(できない)

…ただ、お金を出している「安全」
という謳い文句に、もし、
何か不備があったのであれば、
それを直してくれる機会になればいい、
と思っていたのです。


土の中に無くても隣や地域の薬品が
飛んできたのかもしれませんし、
パケージの内側に何か残留
していたのかも知れません。

土壌に予期せぬ物質が混じっている
のかも知れません。

人間なのでミス、見落としは
あるものだと考えます。


…なので、今回の「らでぃしゅ○ー○さん」
の姿勢は、とても残念に感じました。

うちの基準を守っていれば安全…。

本当にそう、保証しきれるのか、
科学の限界を知れば知るほど、
疑問が湧きます。


おそらく、私が研究所などで、
虹色の油状の物質を研究施設などで
調べてもらっても、

「生産者が約束を破っただけ。
うちは悪くありません」といい直り、
生産者を切り捨てるように
感じるのです。


<今後の進め方>

…生産者に直接、コンタクトしてみて
どんな反応をみせるか、確認して
みたいと思います。

また、続報が入り次第、
連絡します♪






<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ