最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:食と美の安全


♪こんにちは。

砂漠の国にとって水は大事。
しかし日本は水に恵まれた国なので
水の大事さ、飲める水がなくなったら…

…という危機感が持ちづらいのかも
知れませんし、

…それは今でも、そして子供たちの
未来にまで想像が及ばないかも
知れません。

水に関してはいろんな情報があります。

(水 投資/ 水 海外資本/ 水 買収
…等で検索)

・世界の水資源は今後どんどん減っていく

・中国の水資源は環境汚染によって
使えなくなっている

・財務省の貿易統計でも、中国への飲料水の
輸出は急増しているが(裕福層に人気との
情報あり)日本の水を大量に持ち出して
いるのは大メーカーでは無く、別の誰かで、

…その実態が把握できないまま、貿易統計の
数字だけが増えている状況がある
・水はビジネスになる
水市場 


・日本の水源(地下水等)が海外資本から
狙われている、実際に買われ始めている
中国を始め外資系企業による森林の買収が
表面化している(林野庁発表資料)


・海外資本が日本国籍の代理者を使って
森林を購入している例があるが対策は
ない

・水道事業の民営化により値段が上がっていく
(高知県松山市の例)

・水の汚染の問題
(環境ホルモン(ダイオキシン類)による汚染)

…例)鳥取県 塩川の問題(問題とは書いていないが
”塩川を除いた河川は基準達成していると
されている)


…。

上記の情報は、一部インチキとか
捏造されているという情報もあり、
更に深く確認する必要があります。

放射線の問題の時もそうでしたが、
情報があれば、それを否定する情報も
同時に発生するので、検証の必要が
あります。


そんな中、水の汚染は、市町村がしっかり
検査するほど、もし汚染されたら大変
という問題です。

先に挙げた鳥取県の塩川のダイオキシン問題
のように、一般市民が鳥取県を相手に
問題指摘、事実確認を行っているケースも
あります。


水に関して恵まれている私たちには、
空気のように当たり前かも知れません。

しかし、未来の子供たちの時代は、
ひょっとすると、私たちの「ツケ」が
周り、水資源に困っている可能性も
否定できません。


それは、目先の利益のための土地売買に
よるものかもしれませんし、

環境汚染の放置や先送りかも知れません。


今回、活動している市民団体のように
「地方自治体にまかせていれば安心」
という姿勢では、未来の子供たちの安心、
安全を守れないとも言えます。

この情報を元に、ご自身で未来の子供たち
のために出来ることは何か、

考えるきっかけにして頂ければ幸いです。


<お願い>

今回紹介した、市民団体
「大山ふもとの自然環境と米子の水を
守る会」が、
鳥取県相手に水源を汚染する可能性がある
として、産業廃棄物処理場の建設への
白紙撤退を求める要請書を出すようです。

もし、署名頂ける方は、
下記のリンクからWEB署名をお願いします。
水17apr19A 



144000人の世界の祈りは続く!


…2016年のイベントの記録はこちら


♪世界を友情で縫い合わせる~世界一のパッチワーク・マンダラ

DSC05040.jpg 


♪詫びる⇒流す、祈る⇒焚くと奇跡が?

炎2 



☆また、来年のイベントに 向けて 新たにスタートです!

イベントの後には新世界を 感じる夕日が…
DSC05058.jpg 


この活動の詳細は⇒こちら


 ☆こんばんは!ランキング参加しています。 
多くの方にみて欲しいのです。
 どうか、かけつけポチをお願いします!
  

<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ