最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ぽかり文庫


♪こんばんは。

前回の記事では、メンターさんから災害や
戦争、地震への備えをする様に
とのメッセージを受け、皆さんへ
シェアさせて頂きました。

その記事に対し読者様から、ご質問を頂きました。


「戦争に関して開戦理由や状況が
学校で教わったのと異なるのですが、
シェア頂いた情報は何処から得ている
のですか?」


…小学校の時に見たアニメ、宇宙戦艦ヤマトを
きっかけに第二次世界大戦に建造され沈められた
戦艦大和や、大和が出てくる映画を
見まくっていたのがきっかけで、

…当時から、第二次世界大戦の時の
 状況には謎とされる事が多く、
色んな文献を読み続けていました。
(ある意味、へんな中学生…)

それらの文献から得たのは、

例えば、
・ハワイへの奇襲攻撃の際、攻撃目標
だった空母が一隻もいなかった事

・当初、日本とに戦争にアメリカ国民が
消極的だったこと
(真珠湾攻撃をきっかけに国民の戦意が
高揚されることに…)

・ハルゼー艦隊との遭遇の際、謎の電文が
きっかけで日本軍が反転し攻撃する
機会を失った事…などなど。

ここ数年も、情報開示法により、当時の
極秘事項が公開されていて、「謎」に
関係する本も複数出ていて読んでいた
こともあります。

そんな情報から、太平洋戦争との比較
をしてみると、当時の日本の状況と
今の北朝鮮を取り巻く状況が似ていて、
被害に遭う人々も同様になるのでは?
という危機感を感じるのです。


・開戦のきっかけ:経済的、物資的制約や
制裁で相手を困らせ、戦争を仕掛けさせる
(窮鼠猫を噛む状態に持っていく)

・犠牲:民間が先ず犠牲になる
(例:ハワイの人々。今回はミサイルに
よる日本の民間人への被害の恐れ)

・国民の意識:当初は戦争反対の機運が
「事件・事故」をきっかけにより
戦争や軍備増強を認める機運になる

・戦争や災害発生後に起こる事:
国民の自由制約。
(…政府の緊急権※発動による、
避難所生活、物資の配給制度、
貯金の封鎖等)

…メンターさんからのメッセージに
加え、これらの危機管理として、
備えが必要と考えています。


…先日紹介した、保存食を実際に
食べて見ました。
DSC00561.jpg 


カレーのドライフリーズ品は、
お湯をかけて60分。
栄養はともかく野菜のボリューム
があって子供にも優しい辛さでした。
DSC00562.jpg 

保存食の1つ、そばにかけて
頂いて見ましたが、子供に
とても好評でした。
(アミノ酸(グルタミン酸ナトリウム)が
含まれているのが残念なのですが…)
DSC00563.jpg 

「備え」に関しては、前回の記事を。



<参考>
※ 緊急権とは…法律が政府によって
超憲法、法律の権限で作られるルール。

…緊急権とは立憲主義、議会制民主主義、
文民統制を基調とする国家において、
国家の平和と独立を脅かす急迫不正の
事態または予測される事態に際して、

…一刻も早い事態対処が必要と判断
される場合において、憲法の一部を停止し、
「超法規的措置」によってこれらの危機を
防除しようとする権能である。

日本の場合:憲法に緊急権は明記されて
いないが実質的に発動可能。

…第154回国会・衆議院武力攻撃事態
への対処に関する特別委員会
(第4号・平成14年5月8日)において、
憲法に国家緊急権が明記されなかった
理由として、

過去の金森国務大臣の答弁の一節を
引用したうえで、大規模な災害や経済上の
混乱などの非常な事態に対応すべく、

憲法の公共の福祉の観点から合理的な
範囲内で、国民の権利を制限し、
国民に義務を課す法律を制定することは
可能であり、

…既に災害対策基本法、
国民生活安定緊急措置法などの多くの
立法がなされている旨の答弁がある。
(出典:wikkipediaより)


144000人の世界の祈りは続く!


…2016年のイベントの記録はこちら


♪世界を友情で縫い合わせる~世界一のパッチワーク・マンダラ

DSC05040.jpg 


♪詫びる⇒流す、祈る⇒焚くと奇跡が?

炎2 



☆また、来年のイベントに 向けて 新たにスタートです!

イベントの後には新世界を 感じる夕日が…
DSC05058.jpg 


この活動の詳細は⇒こちら


 ☆こんばんは!ランキング参加しています。 
多くの方にみて欲しいのです。
 どうか、かけつけポチをお願いします!
  

<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ