最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:食と美の安全


♪こんばんは。

先回は、山田博士のメルマガからの、
「食品照射」の情報を元に、
食品照射や、世界での採用状況を
見てみました。

今回は、その他のじゃがいもの歴史、
現状をみた時、その安全性などから
本当に人間の、日本人の食べ物なのか
確認していきたいと思います。


<じゃがいもの歴史と現状>

・元々日本には無い植物。
(1600年(江戸時代)ごろに
オランダから持ち込まれて全国に
広まった)

・じゃがいもの商業的
遺伝子組換え栽培、流通は
既に行われている。
(日本、海外(加工品の輸入))

・発芽防止のため放射線放射が
許可され実際に流通している

じゃがいも照射 

・じゃがいもがんしゅ病、
ジャガイモシストセンチュウ及び、
ジャガイモシストセンチュウの侵入を
防ぐため、これら病害虫の発生
している国からの輸入は禁止、また
その他の国でも厳しい免疫チェック
が必要

…なので日本でじゃがいもが不作だと
ポテチが作れなくなるのですね…。

ポテチ 

・ファーストフードでの
フライドポテトが安価に提供できる
のは、外国産のポテトを加工し、
でんぷん質を抜いて保存性を上げた
”抜け殻”に、ブドウ糖溶液等に
浸ける事で

…「ポテト風に戻した加工品」を
使っているため。
(…なので国内でポテト不足でも
値上げも品不足も起きない)

フライドポテト 

・ポテチで化学調味料、保存料を
使っていないのは非常にまれ。

…高級とかプレミアムとか、
イモの美味しさを追求したという
商品ほど、沢山の添加物が
入っているのが現状。

…もちろん、揚げ油は遺伝子組換え
とか、トランス脂肪酸の問題も
ありますね。

・エドガー・ケイシー氏
(第一次世界大戦頃に活躍した、
今でいうチャネリングができる人)は
じゃがいもについて、

「実を食べる事の禁止」
「油であげるのはもっと害がある」

「皮の湿布、飲食は頭皮、頭毛
にはいい」

…という高次元の知識からの
メッセージを伝えています


…こうして見てみると、
本当に人間の食べ物?とか、
この国に要るの?とも思えてきます。

…まるで、意図的に「悪いもの」が
日本に伝わった様にも。

そういう意味で、みんな大好きな
じゃがいもも、その安全性には、
目配りが必要な様です。
 


☆山田博士のメルマガの内容は
こちら



144000人の世界の祈りは続く!


…2016年のイベントの記録はこちら


♪世界を友情で縫い合わせる~世界一のパッチワーク・マンダラ

DSC05040.jpg 


♪詫びる⇒流す、祈る⇒焚くと奇跡が?

炎2 



☆また、来年のイベントに 向けて 新たにスタートです!

イベントの後には新世界を 感じる夕日が…
DSC05058.jpg 


この活動の詳細は⇒こちら


 ☆こんばんは!ランキング参加しています。 
多くの方にみて欲しいのです。
 どうか、かけつけポチをお願いします!
  

<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ