最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:食と美の安全

♪こんにちは。

先日、こんな記事をふと見かけました。

・台湾、衛生福利部食品薬物管理署が
2016年の輸入食品検査統計を発表。

・発表によれば、検査した約5万3千件
(検査率7.8%)のうち残留農薬や
 重金属などの基準値オーバーにより
 915件が違反したとしている。

・中でも生鮮冷蔵冷凍野菜は5.89%、
 生鮮冷蔵冷凍果物は3.38%が
 基準値をオーバーした。

(別のソース)
・日本産の青果実や鮮魚が、台湾での
 輸入検査で不合格にケースがあります。

・残留農薬基準値や、甲殻類などの
 カドミウムの基準値が日本とは異なる
 ことが主な原因です。

・残留農薬が基準値オーバーとして
 検出された食品は、一つの品目でも
 複数の農薬が検出される場合もあり、
 延べ144件、検出された農薬は
 40種類に達している。

・中でもネオニコチノイド系が延べ
 38件と約4分の1をしめ、日本での
 出荷量トップのジノテフランが
 延べ28件と群を抜いて多い。

・台湾で違反の多いシソの葉、ミカン、
 茶は、国内での使用も多いにも
 かかわらず、

…緩い日本の残留基準値により表ざたに
ならないだけだろう。
(以上、引用終わり)



…検査率が10%に満たないのに、
これだけ検査でNGの農水産物が存在する。
食_みかん検査 

…つまり、日本国内で流通している
野菜なり、海産物でも、

その安全基準が異なればNGとなり、

…どうも日本の安全基準は他国比で
緩いのでは?という問題提起です。


この記事を見て、どう思いますか?

・ふふーん(スルー)

・即死しなければ(ソフトキリング)
いんじゃない?

・安いのが全て



…長くなったので、つづきます。



<お願い>
日本の水源を外国支配から守りたい…
未来に日本の子供に水源を残したい…
水くみ 
冬の水の手汲みの為の、
”クローラ軽トラ”基金への
ご協力をお願いします。

健康情報の特典付きです!

⇒詳細はこちら







144000人の世界の祈りは続く!


…2016年のイベントの記録はこちら


♪世界を友情で縫い合わせる~世界一のパッチワーク・マンダラ

DSC05040.jpg 


♪詫びる⇒流す、祈る⇒焚くと奇跡が?

炎2 



☆また、来年のイベントに 向けて 新たにスタートです!

イベントの後には新世界を 感じる夕日が…
DSC05058.jpg 


この活動の詳細は⇒こちら


 ☆こんばんは!ランキング参加しています。 
多くの方にみて欲しいのです。
 どうか、かけつけポチをお願いします!
  

<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ