最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:子供と一緒に!
こんにちは。

応援しているNPO法人
「ビッグイシュー基金」さんの
情報の中にEGMという言葉が
ありました。

EGMは電子ゲーム機器とあり、
EGMで検索してみましたが、なかなか
見つかりませんでしたが、

一つ、気になる情報が同じ
ビッグイシューさんのWEB上の記事に
あったのでシェアしたいと思います。

原文は長いので、結論から言うと、

・ここで述べられているEGM(電子的
ゲーム機器)とは、パチンコや
スロットルマシーンのような
ギャンブル機器のこと

・ギャンブル依存症は社会問題で
あるが、

”依存”させるしくみとして

音響効果、視覚効果により、
脳、感情、行動に影響を与えることで

非理性的な行動を取ることや
(お金や時間が無いのにやってしまう、
ルールを無視してしまう等)
何度もリピートさせる効果がある。


EGM.jpg 

個人的に心配なのは、この視覚効果や
音響効果は、パチンコ店のような場所
以外の場所…

…家でも体験できてしまうことです。

TV、ゲーム、インターネットの世界には
こうした音響効果、視覚効果により
依存させるしくみが使われています。

一昔はTVは害だと言われていましたが、
それはドラマや芸能人の言葉や言動を
子供が真似をする、学んでしまう事を
問題視していました。

しかし、現代は生まれた時にスマホが
ごく身近に在る時代です。

ゲームや動画に夢中になって、約束を守れな
かったり、

ゲームや動画への注意で子供がキレる、
暴力を振るう(恐れに対しての自己防衛
的な反応)

…といった「普段とは違う…」といった
体験をされた方は多いのでは
無いでしょうか。


パチンコのために子どもたちを長時間
車の中に放置するというような
行動も、”非冷静、非理性的”
…感情が判断力を超えてしまえば、
できてしまうのです。

こうした視覚効果や音響効果による
依存などの影響…

…脳内では危険ドラッグ、麻薬と同じ
効果を持つもの…

から如何に自分や、
子どもたちを守るのか…


それは、少しだけ客観的に見れる(はずの)
私たち大人の責任です。



<お願い>
日本の水源を外国支配から守りたい…
未来に日本の子供に水源を残したい…
水くみ 
冬の水の手汲みの為の、
”クローラ軽トラ”基金への
ご協力をお願いします。

健康情報の特典付きです!

⇒詳細はこちら







144000人の世界の祈りは続く!


…2016年のイベントの記録はこちら


♪世界を友情で縫い合わせる~世界一のパッチワーク・マンダラ

DSC05040.jpg 


♪詫びる⇒流す、祈る⇒焚くと奇跡が?

炎2 



☆また、来年のイベントに 向けて 新たにスタートです!

イベントの後には新世界を 感じる夕日が…
DSC05058.jpg 


この活動の詳細は⇒こちら


 ☆こんばんは!ランキング参加しています。 
多くの方にみて欲しいのです。
 どうか、かけつけポチをお願いします!
  

<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ