最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:子供と一緒に!


♪こんにちは。

先日書いた記事、
日本人が知らないこと?」から引用します。


<引用>

自国の歴史を知らない子どもたちは、
自分が愛されて、大事にされて、
今、ここにいるということを
教えられない事になります。
 
その結果が、世界的にも多い戦後の
自殺者※の多さに出ているのかも
知れません。

※自殺者とは、遺書を残した場合の
自死のことで、遺書を残していない
場合は「不審死」とされ、
自殺者の数には入らず、
 
実質の自殺者の数は、10万人規模とも
言われています。
 
<引用終わり>


応援している団体、ビッグイシューさんの
調査によると、

現在、引きこもりや、その他の理由で
社会に出ていない若者や、

収支ギリギリで生活している方が

将来「ホームレス状態」となると予想される
数は50万人を超えると言われています。


ホームレスの方のメンタルを考えた場合、
その中から自殺(不審死)を選ぶ方は、
少なくないのではと感じています。
自殺数推移 

そんな潜在的な、将来ホームレスに
なりうる若者が多く存在するという
問題に目を向けていかないと

…この国の本当の闇は見えてこない

…本来の日本の姿という希望は
見えてこないのかも知れません。




ビッグイシュー 




…自分が大事にされた結果、今、
生きていると感じれない方は、
ぜひ、この本でショックを受けて
頂ければ幸いです。
 

『続・聖なる約束 ヤマト人への手紙』
赤塚高仁氏著
きれい・ねっと2015年6月出版


続 聖なる約束 ヤマト人への手紙






<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ