最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:体験レポート


♪こんにちは。

2,3日前から玄関ドアの鍵を回す際に
引っかかり感を感じるようになりました。

外で車のドアヒンジに潤滑油スプレーを
したついでに、鍵穴に潤滑油スプレーを
しゅっと吹き付けたら…

…回らなくなってしまいました(汗)

DSC01021.jpg 

内側からは、鍵をかけられますが、
外出時に外から鍵がかけられない…

…あるいは、(運良く外出時に鍵が
かかった場合)外出から帰ってきた時、
開けられなくなってしまったのです。

私もパニックになってしまいましたが、

幸い、検索して調べている間に、
比較的冷静になってきて、

「鍵SOS」系の高価なサービスを呼ぶ前に
暫定処置を見つけました。


…それは、脱脂剤という油分を取る成分を
吹き付けて鍵を何度も出し入れして
鍵についている脂分を拭く…

…で、それを繰り返してみました。

そうしたら、5分後ぐらいに鍵が
回るようになったのです…。
DSC01023.jpg 

しかし、次の日の夕方、また、回らなく
なってしまいました。

マンション管理会社お勧めの鍵屋さんに
電話したところ、

・分解が必要になるかも(二箇所で2時間で一万円以内)

・それでもダメなら新品に交換(2万円?☓2ぐらい?)

・すぐには行けない

・暫定処置として
 ダスター(空気だけでるスプレー)で鍵穴の
 中のゴミを飛ばす、
 あるいは、掃除機で吸い込む

 その後、鉛筆の芯を削って粉にして
 鍵にまぶして出し入れする

…という内容でした。


そこで、暫定処置をして何度も抜き差し
してみると、

…また、回るようになりました。


…が、半日後、また、回らなくなり、
鍵屋さんへ正式に修理を申し込み
しました。



…調べた結果、以下の間違いを
していました。

1)鍵が固い時に、市販の潤滑油
 (鍵専用の潤滑油以外)は使っては
  いけない

2)鍵専用の潤滑油を使うにしても、
  ゴミを飛ばさなければ(吸い出さなければ)
  いけない。(でないと、ゴミが絡んで固くなる)

3)脱脂剤という油分を取る成分を
  吹き付けて鍵を何度も出し入れして
  鍵についている脂分を拭く…
  ⇒本来必要な脂分まで取れてしまう…



また、鍵の回りが固い、引っかかり感が
ある場合、

それは鍵だけの原因ではなく、

ドアの建付け、歪みの場合もあるようです。
(ドアを開けて鍵を回してみて
 回る場合は、その問題の可能性大です)


こうして書いてみると、漫画のネタ
みたいな滑稽な事ですが、

鍵をかけることできない、開けることが
出来ない…場合は、かなり慌てることに
なります。

そして、高額な鍵修理サービスに頼まざるを
得なくなるかも…。



ちなみに、マンションの場合、
一件でも不具合が出れば、
大概、その住民の鍵は同じような状態の
方が出始めるそうです。

また、鍵の寿命は12年ぐらいとも。
(うちは12年目…)


なのでマンションにお住まいの場合は、
マンション管理会社に相談し、
みんなが緊急対応できるように、
鍵専用潤滑剤を設置してもらう
方がいいのかも知れません。


…気の利いた管理会社は、一件の不具合が
出ると先手をうってくれるようですが、

うちの管理会社はそうでは無かったです…

未だ、お金で済めばいいのかも
知れませんが、冬至が迫る寒空の下、

…子どもたちが寒い中、家に入れなく
なるという事がありませんように…。
<ご案内>
 ☆薬を出さない小児科医?
真弓定夫氏の 映画上映会です。
 そこには誰よりも子どもたちを 愛する
ゆえの理由があります。

… その”理由”に触れるチャンスです! 
案内17DEC3  


  <睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ