最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:本の紹介
♪こんにちは。

私たちより精神的に、技術的にもっと
高次元の存在がいて、

それゆえに、私たちを心配してくれたり
見守ってくれているとしたら…。

かつて、エドガーケイシーという方は、
チャネリングで高次元の存在とつながり
いろんな、私たちのわからないはずの
知識を残してくださいました。

そんなケイシー氏同様、高次元の存在の
メッセージです。

今回は、親、子、親子、夫婦についての
注意喚起です。


村中愛氏著 2016年7月7日 
きれい・ねっと出版
メシアメジャー全集 




・人は家庭の中で、怒られて育てられては
いけない。恐怖で育てられてはいけない。
競争心の中で育てられてはいけない。

…甘やかされて育てられてはいけない。
不安な思いのままで育てられてはいけない。
妬みや嫉妬の中で育てられてはいけない。

…暴力を受ける中で育てられてはいけない。
会話のない中で育てられてはいけない。
食事を与えられない中で育てられては
いけない。

…寝具のない中で育てられてはいけない。
学問の無い中で育てられてはいけない。


・親との関係。前世からの出会い、今世。
どうしてもだめなら距離を置く。
どうしてもだめなら連絡しない。

…どうしてもだめならコピー用紙か半紙に
名前を書き、親が子の名前を書いたなら
「○○、この世に生まれてきてくれて
ありがとう」と三回お礼を言う。

…子が親の名前を書いたなら「お父さん
(お母さん)私を生んでくれて
ありがとう」と三回お礼を言う。

ありがとう

…そして、目を閉じ真ん中を手で切り、
川に流す。

…切った紙が、親のほうが小さくて子の
名前がある方が大きく破れた場合は、
子の方の今までの言い方、態度が
悪かったと素直に反省して紙に向かって
謝る。

…子の方が小さく破れて、親のほうが
大きい場合は、貴方を認めてあげられ
なくてごめんなさいと紙に向かって謝る。


・夫婦は前世からの結びつきで今世、
夫婦になっていることが多い。

…それは地球に残っているカルマで、
過去世において互いに争った者が
そのカルマを解決するために二度の
結婚が必要となります。

…互いが幸せになるには、今世、
出会った夫婦が相手を救ってこそ、
カルマの解消となります。

…病気は夫婦や親子や義親子への絆の
信号なのです。自分の存在を認め、
自分の存在が認められた時に
病は治ります。


・「汚れる仕事はイヤ」「お母さんが
一緒にいてくれないのはイヤ」と言う
軟弱男子が増えています。

…そうです。お母さん、あなたの
育て方が間違った。過保護から
このような若者を作り上げて来たのです。

…今から先、お母さんべったりで彼女も
作らない、結婚もしない軟弱男子が
増えてきます。

…原因を考えてみましょう。

…一人っ子が多いことも原因です。
子どもを出産する年齢が高いことも
原因です。甘やかしも原因です。

…ゲームばかりさせて家から外に
出さなかったことも原因です。

…でも一番の原因はお母さんの
溺愛です。


・日本の子供に米の作り方、
火の起こし方を教えましょう。

…生きる方法と生き方を教えてください。


チャネラーさんもつらい…
普通の主婦だったのに…。
これまでのいきさつを描いた本です♪



シリウス:プレアデス直系 メシアメジャーが語った 知って備えるべき未来I 《超緊急警告編》






<ご案内>
 ☆薬を出さない小児科医?
真弓定夫氏の 映画上映会です。
 そこには誰よりも子どもたちを 愛する
ゆえの理由があります。

… その”理由”に触れるチャンスです! 
案内17DEC3  


  <睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ