最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:本の紹介
♪こんにちは。

先日の投稿で、子供たちが元々もって
きているはずの”武器”を探せるかが
親の役目として大事だと書きました。

本のタイトルがそのまま
「武器を磨け」という本から、
学んでみます。

『武器を磨け』 佐藤優氏著 
原泰久氏(原作)SB新書 
2018年1月出版 800円



<敵を作らない>

・組織では、どんなことであれ「敵」
をつくらないという単純なルールを
採ったほうが生き残れる。

・ただのゴリ押し…この条件を
のまなければどうなるかわかっている
だろうな、と

…最後通牒を突きつけるやり方は
「戦争」になる。

…そうならなくても相手に恨みが残り、
周囲からも「付き合わないほうが
いい相手」という評判が立ち、

…中長期的には損をする。

・どれだけ大義があったとしても、
復讐が動機の争いは自らの身を滅ぼす
だけでななく、

…自らの組織や国さえ滅ぼしかねない
ということだ。

・「復讐するは我にあり」の本意は、
「復讐は人間がするものではなく、
神が行うもの。神の怒りに委ねなさい」
ということ。

…この場合の我とは、神が自らを
さして言っているものだ。


<恐れや臆病さを活かす>

・早く答えを探さないとと焦るのは、
それだけ周囲から置いていかれる
ことが怖いからかも知れない。

・臆病であるからこそ自然に
情報を取る、本当にそうなのか
という視点を常に持っている。

…わたっていい橋と危ない橋を
見極める目も臆病であるほうが
持ちやすい。

石橋 


<本当のともだち>

・本当の友達、真の友達は利害関係が
なく、お互いに自分の人生の目的を
持っていて、

…それぞれにたくさんの経験や学びを
している。

…だからこそ、そうした友達との
会話や意見交換をすることは楽しく、
刺激にも満ちている。

・真の奇跡とは自分がそれまでに
積み重ねてきた努力と真の友情の
相互作用によって引き起こされ得る
ものなのだ。


続きます…





<お願い>
日本の水源を外国支配から守りたい…
未来に日本の子供に水源を残したい…
冬の水の手汲みの為の、
”クローラ軽トラ”基金への
ご協力をお願いします。
 
健康情報の特典付きです!
 
⇒詳細はこちら
 
 
 
 
<睡眠は心身の健康の要!>
…睡眠に不安のある人は全国民の5人に1人?
 あなたの睡眠を改善させるヒント、あります。
  睡眠バナー 


  ☆ポチっとお願いしますぅ!
人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
 ”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2 
 

…脱・グーミンクラブ!FBページ 
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、 
身近な課題など、共有しませんか?
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ