☆「パスタの具・ソースといえば?」あさりでしょうか。ボンゴレ好きです!
本題です。
私は今、行動を妨げるブロックを解除するプロジェクトに
参加してます。
セラビータイプとか、内観するタイプではなく、
ある意味、課題とかテーマで自分を追い込んでいく
”荒療治”系のプログラムなのです。
メンバーは”チーム”に分けられ、
チーム毎に「ミッション」を決めます。
チームという、自分だけではない環境、
他のメンバーの刺激に加え、
そのミッションが無茶ぶりであれば、あるほど、
自分の限界(心のブロック)を越えやすくなる
というプログラムです(笑)
チーム結成から約2ヶ月目で別チームで主催するのが、
フィリピン台風災害支援チャリティセミナーです。
この企画は、東日本大震災の支援に年末を過ごし、
年初に日本からこつ然と消えた、「又吉やよい」氏が
フォリピンでのボランティア活動の経験を
提供します。
フィリピンへの出発までの葛藤、
危険すぎる場所での葛藤、
そして現地で何を見て何を感じたのか…。
一つ、又吉氏から、こんな言葉を聞きました。
「フィリピンの子供たちは、日本の子供たちを
超えるものをもっていた」と。
…そして、それに救われたと。
…フィリピンという他国の支援。
東日本大震災の被災者への支援。
どこか、与える立場、助ける立場から
「上から目線」になりがちですが、
彼女の言葉を信じるなら、対等もしくは、
「私達が学ばなければならないことがある」と
…感じました。
その秘密は、彼女がほぼ毎日更新している、
期間限定
ブログにあるかも知れませんし、
会場でのお楽しみにかも知れません。
私も他チームとしてフィリピン台風被害や、
それを支援するNPO、NGOを調べてみました。
⇒別ブログへ:
♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します! そこから分かったのは、彼女の講演を
以下の様な方々に聞いて欲しいということです。
・NPO活動について学びたい人
・フィリピンの日本には無い魅力を知りたい人
・視界を広げ、視点を高くしたい人
・今の社会に不安、理不尽さを感じている人
・本当の豊かさを感じたい人
・(貢献できない事に)自己嫌悪、後悔の念がある人
・行動したくてもできない人
・不感症の人
・心から湧いてくるエネルギーを感じたい人
・今を生きることができない人
・将来の不安ばかり考えて怯えている人
・ゆでがえるから卒業したい人
・自分の存在価値、意義を感じたい人
・自分の使命、役割を見つけたい人
・文字だけでなく五感を使って感じたい人(ライブ参加者)
・一歩踏み出す仲間が欲しい人、仲間と繋がりたい人
・ノウハウ、スキルコレクターから卒業したい人
・自分の人生に主導権を取り戻したい人
…彼女と一緒にセミナーをするのは、
業界一の凄腕プロデューサー 長倉顕太氏です。
普段、プロとしか組まない長倉氏が
なぜ、彼女と組んだのか…。
その秘密もお楽しみにして下さい。
「フィリピン台風災害支援チャリティセミナー ~ライブで生きる為に必要なこと~」 *セミナー内容:
・情熱の和製マザーテレサ、
又吉やよい氏の現地支援報告
「現地支援を通して伝えたいこと」
・出版プロデューサー
長倉顕太氏のセミナー
「ライブ感に生きる為に必要なこと」
★当日、東京会場に参加できないという人のために
ユーストリーム生中継と動画配信受講が可能です!
詳細は、何でも私に聞いてくださいね!
☆セミナー専用FBページ…最新情報はここで
ゲット!☆セミナーのプレゼ動画はこちら(約1分)
☆申し込みはこちら!
☆申込期日:2月20日(木) ☆長倉顕太氏の凄さはこちらから。
☆長倉氏の最新プログラムです!
市川清太郎出版記念セミナー『ビジネス力養成講座』(大阪京)
必要とされる、多くの方に展開頂けますようよろしくお願いします!
- 関連記事
-
テーマ : こどもと一緒に♪ - ジャンル : 育児
コメントの投稿