最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:体験レポート
 こんばんは。

 朝、ツイッターの画面を見ていたら、

急に「フォロワー」が
「ゼロ」になりました。

 検索で調べると…『凍結』

…私の思考も凍結しました(涙)


 まもなく、ツイッターの画面に
「凍結宣言」がなされましたが、

 問題は、そこから…。


凍結11nov22

 写真のように、
”ルール違反したこと”を
認めた上で、画像認証にて、
解除を申請するのですが、

…何度やっても、

「入力しなおし」の様。

画面が変わりません(泣く)

いろいろとネットで調べたつもりでしたが、
分からず…。

Cookieとか、セキュリティ設定か、

ブラウザか、PCか、タブレットか

いろんな事に頭を悩ました結果、

やってみたことは

1)ログアウトして、ヘルプから
  トラブルシューティング⇒

  アカウントが凍結
  された場合⇒

  (本文の下の方にある)
 
  ”アカウント凍結解除を
   申請するには

   こちらから
  お問い合わせください。”
 
  から問い合わせをしました。

 (ログアウトしないと、
  例の画面認証画面を
  何度も行き来させられます)

2)ツイッターから凍結に関する
  メールが来ていないか、
  確認

  ⇒これに返信すればいいそう
  ですが、それも無し。

3)再び、画像認証をしてみます。

  チェックボックスへのチェックを
  英文、和文両方にしれたり、
  和文だけにしたり、

  一度、ルールにジャンプして
  戻って、再読み込みして

  (如何にも読みましたと
  いう感じ)

  みたりと…

  結果的に”成功”したのは、

  2種類の画像認証(英文、数字)
 
  …の入力の際に、

  その間に「半角スペース」を
  入れる!


  と、受け付けてくれました!
  

  
  …しかし、今後が怖いです…。
 フォローの仕方、学ばなければ…。

  
 

関連記事

テーマ : 問題と解決 - ジャンル : コンピュータ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ