最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:食と美の安全
♪こんばんは~

TVなどを見ると、必須アミノ酸など
体に有用とか、重要なイメージが
ありますね。

しかし、アミノ酸は自然界にはおよそ
500種類も存在し、その中で私達の体を
構成し、生命の維持に必要とされるのは
約20種類のアミノ酸だそうです。

さらに同じアミノ酸でもそれぞれの働き
は異なり、必須とされるものもあれば、
摂る量によっては害を及ぼす物質も
ある
とされています。

残念ながら、今回は、食品表示に
「アミノ酸」と書かれているけど、
要注意物質である、

「グルタミン酸ナトリウム」について
情報展開します。

<アミノ酸の誤解>

・調べによると約6割の家庭で
「毎回だし○素(MSG)を使用する」とした
調査結果があるそうです。(2010年)

・アミノ酸が入っているから体に良い!とか
ダイエットになると言われています。


<食品表示上の「アミノ酸」とは何?>

・グルタミン酸ナトリウム(MSG)であり、
脳生理学の分野ではMSGを
「神経興奮毒物」(ニューロ・トクシン)
と呼びます。

・脳内伝達物質と同じ成分のため、
脳を中心とした健康上の問題が報告されて
います。

脳神経


・フィリピンなど東南アジアでは、
野犬を捕獲するときに缶詰の魚に
「アジ◯モト(MSG)」を振りかけて置き、
野犬がガツガツ食べると、そのうち足が
ふらつきはじめ、昏倒するので、そこを
捕らえるのだそうです。

…日本でも“暴力バー”のホステスが
酒に「味◯素」を振りかけ、酔客を
前後不覚にさせ金品を奪う事件も
起こっているそうです。



<アミノ酸(MSG)の胎児への害とは?>


…グルタミン酸ナトリウム(アミノ酸)は、
胎児に多くの影響を与えると言われて
います。

胎児


・グルタミン酸ナトリウム(アミノ酸)は
脳に多く広がって行きます。そして脳の
発育を遅らせたり、血液中の毒が脳に
行かないように門の役割をする
脳血液中関門を傷つけてしまいます。

…厄介なのは、妊婦がこれを摂取すると
大変分子が小さい為、簡単に胎盤を通り
ぬけてしまうのです。

…特に母体の肝臓が弱っている時は
注意が必要です。

・脳の損傷により、さまざまな副次症状が
引き起こされる。

…甲状腺や副腎などの重量低下、
ホルモン類の著しい減少、不妊などの
生殖異常など。さらにビタミン欠乏症、
指がくっつくなどの骨格異常、
染色体異常、催奇形性、脱脳症、唇裂
無眼症など。

…尚、米国では離乳食に使用禁止です。
(日本は野放し状態です)


<アミノ酸の大人への害>

・大量に摂るとメマイ、シビレ、頭痛など
の中華料理症になる(米国で事故例あり)

・味覚から過剰摂取を感知できない
(塩の様に取りすぎれば塩辛いと
感じれない)ので過剰に取れてしまう

…1日の許容量は6グラムといわれ、
1食2グラムを超えるとなんらかの症状が
現れると言われています。

耳かき程度で効果が出るのだそうです。

グルタミン酸


・五感を狂わせる…味覚障害を始め、
感覚を狂わせると言われています。

・依存性を高める効果⇒習慣性をつくる
⇒たくさん食べるので太ってしまう

・偏頭痛の原因の一因
(The MedlinePlus Medical Encyclopediaによる)

・多量の遊離グルタミン酸を体内で処理
できない特異体質者やアレルギー、
ぜんそく患者は、摂取すると体調や症状の
悪化を招く恐れがある

・緑内障が多い原因の可能性

・過熱により発ガン性物質に変すると
言われる


<なぜ企業は使用するのか?>

・ごまかし…悪い素材を補う?
健康な安価な材料を使う場合、そこに
旨味が期待できないので、そのごまかしを
化学調味料でしているという説があります。

・習慣性を持ってもらう?
…リピートしてほしい?
(なので、お菓子から惣菜などの加工品
まで何でも入っているのでしょうか?)

・品質の均等化…素材のばらつきによる
旨味のバラ付を吸収するため添加している
という情報もあります(某調味料メーカー)

・素直にグルタミン酸ナトリウムと
書かない理由は、
…グルタミン酸ナトリウム(化学調味料)と
表示してしまうと、

…「何だ、化学調味料入りか」と嫌われて
しまう事を恐れて。企業が国に表示上曖昧
にできるように依頼したという情報も
あります。


…ソフトキリングの代表格のMSG。

胎児や妊娠される予定のあるお母さんには
驚異的な影響力を持っている可能性が
あります。

統計的、科学的には未だ相関関係が不明
ですが、後悔しないために広く情報を
集めることをお勧めします。


画像はこちらでお借りしました

グルタミン酸Na
胎児

脳神経


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは「健康のためにしていることはありますか?」です。最近体調不良になることが多く、自己管理が出来ていないなと感じる今日このごろです...歩くなどもせずクーラーのかかっている部屋に閉じこもっているのがいけないのかなと思うのですがなかなか外に出れないです...食事面だけでも改善しなければと最近は意気込んでます!みなさんは健康のためにしてい...
FC2 トラックバックテーマ:「健康のためにしていることはありますか?」



⇒体の声を聞いています…。


ご協力をお願いします。

時間と闘っている赤ちゃん、
ななちゃんへのご支援を
宜しくお願いします。
「ななちゃんを救う会」
ななちゃん


<「食べ物」を考える…『世界が食べられなくなる日』上映会

映画『世界が食べられなくなる日』

…8月23日・愛知県豊田市『世界が
食べられなくなる日』上映会を、
NPOアースアズマザー主催で
行われます。

日常生活の基本となる衣食住、今、
その「食」の安全・安心が問われて
います。

「食」の安全から、これからの
生き方・暮らし方を一緒に考えて
みませんか?

遺伝子組み換え食品、原発等、
私たちはどのような未来を選ぶのか
考えなくてはいけません。

あなたは未来の子供たちにどのような
世の中を残していきたいですか?

NPOアースアズマザーが有機循環
自然農法にて作った農作物の試食等も
企画しております。

◎映画「世界が食べられなくなる日」公式サイト 
予告編 


申し込み等詳細はこちら
「特定非営利活動法人Earth as Mother」


【拡散希望】
行方不明の中学生、齋藤杏花さん
を捜す会を応援しています!
ご協力を宜しくお願いします。
齋藤杏花さんを捜す会
齋藤さん

☆ポチっとお願いしますぅ!

人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2




…脱・グーミンクラブ!FBページ
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、
身近な課題など、共有しませんか?






関連記事

テーマ : 気になったニュース - ジャンル : ニュース

tag : 健康子ども食事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ