最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:本の紹介

♪こんばんは~

今回も長倉顕太氏の著書から。

私たちには生物的な特性という
ワナがあり、それが変化を
阻んでいる…

それを理解し、心が感じる力を
取り戻すこと、

そして、これからは、個性を
立てていくことに、自己重要感を
高めるヒントがある…

この知識を、未来ある自分や、
子どもたちに使っていただければ
幸いです。




「超一流の二流をめざせ」 
長倉顕太氏著 サンマーク出版
2015年9月10日発行 1400円



超一流の二流をめざせ!





<人間としての基本的特性を知れ>

・ライブ感を持てない最大の理由は
1)過去のどうしようもないことに
クヨクヨ悩んでいるから

2)未来の不安についてずっと
考えているから。

・自分の感情が動かなきゃ、行動に
結びつかないので、やる気なんて
起きないのは当たり前だ。

・人間は、まず感情が動く。感情が
動いたときに「問い」が生まれる。

・私たちは安心したいと思っている。
頭で理解できること以外はできるだけ
受け付けたくない。

・私たちの脳は、瞬時に楽な方へ
楽な方へと向かってしまう傾向が
ある


寝ていたい



・(我々の脳は)新しいことに
チャレンジしようと思っても、

…そこにリスクがあるなら、
今のままのほうがいいと判断する
ようになっている。

・本当にやりたいことなら、
理屈抜きで動いている。

…体が反応している。そうだろう。


<”感じる力”が大事な理由>

・「感じる力」を取り戻さなければ、
自分の「感情」も取り戻せない。

・私たちは、死への恐怖がない環境で
生きている。餓死する恐怖もないし、
空爆されるような恐怖もない。

・「感じる力」をつけて感情を持つ。
そして、その感情を他の人と共有
できたとき、初めてそこに「感動」が
生まれる。


一緒



<個性を立てるという生き方>

・自分の気持ちや思いをしっかり
言い切らなければ、キャラクターは
絶対に立たない。

・私が著者をプロデュースさせて
いただくとき、もっとも重視したのが
「キャラクターづくり」である。
これは、その人物の「特徴」を意味する。

・キャラクターづくりで重要なのは
1)何者なのかを認知させること

2)「仮想敵」をつくること。

3)言い切ること

4)一貫性を持ち続けること。

・(敵をつくることで)みんなが
疑問に感じていることや、おかしいと
思っていることをフォーカスする
ことによって、

…逆に応援団が生まれることだって
あるのだ。


らいばる



・(すごい相手を自分の流れに
巻き込ませる)のに必要となってくる
のが「キャラクター」であり、

…「ライブ感」であり、問を立てる
力という、自分自身の魅力にも
繋がる力だ。

・感じているだろうか?時代は、
これまでのような十把一絡げ
(じっぱひとからげ)的な人間を
求めているのではなく、

…「内容」や「中身」や「個性」に
価値を見出す時代へと変わりつつ
あるのだ。

・情報発信することで、新たな
人間関係が構築される可能性が
高まる。

・ネットの世界では、すでに小さな
コミュニティが無数に存在している
ので、

…あなたの意見や考え方に共感した
人が集まってくるだろう。

・(今の時代は)あなたのアイディア
と行動力次第で、世界中の大企業と
同じ土俵に立てるわけだ。

…興奮しないか?

・私は「他人の夢」ではなく、
「あなた自身の夢」を持ってもらい
たいと言っているのだ。

…あなたの人生はあなたのもの
なのだから。


巨人の星








☆画像はこちらからお借りしました。

ふとんから出られない:



こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは 「お取り寄せしたいグルメはありますか?」ですお取り寄せしたい物、たくさんありませんか?旬の物が旬な場所から旬に送られてくる…ナイス産地直送、ありがたや。肉もお刺身もいいですし、ハンバーグやフルーツ、、、あ、おせちもそろそろですね♪~私はそろそろクリスマスが近いのでシュトーレンをお取り寄せしたいですねシャレオツ過ぎですね。シュト...
FC2 トラックバックテーマ:「お取り寄せしたいグルメはありますか?」



⇒正直、素材だけです。今ではカニすら保存料が入っている事があります。
…相手がわかる地産地消が一番です。

心と体について知りたい!という方への情報基地です!
UDP_brog


【拡散希望】
行方不明の中学生、齋藤杏花さん
を捜す会を応援しています!
ご協力を宜しくお願いします。
齋藤杏花さんを捜す会
齋藤さん

☆ポチっとお願いしますぅ!

人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2




…脱・グーミンクラブ!FBページ
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、
身近な課題など、共有しませんか?




関連記事

テーマ : 子育て - ジャンル : 育児

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ