最新記事


アクセスカウンター


プロフィール

ぽかり

Author:ぽかり
…最近、やりたいことが、
まるで雲間から日がさすように、ぼんやりと、
…でも輝きながら見えてきました。 

 私は、某企業のサラリーマンであり、

 鬱、自律神経失調症の克服経験がアリ、

 心理認定カウンセラーでもあり、

 母親の介護もしています。

 悩みのHPでの回答とメルマガ発行は9年
 継続中です。
 
 ☆「私のこれまでの行動にウソはなくてよ」

 …私を知るには最高の情報群です!(ブログ、FBページ) 

⇒ もっと深い(不快?)自己紹介

 右欄の”カテゴリ”毎のリストを出したいときは、
 クリックいただくと、右欄の”タイトル”の下に
 リストが出ます。不便ですみません。

 今後共、よろしくお願いします!


最新コメント


全記事表示リンク


最新トラックバック


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:世の中にツッコミを!


♪こんばんは。

先日、ミスタードーナツに行って
来ました。

おぼんの上に敷かれていた紙の
情報を読んでて、幾つかツッコミ
どころがあったので、

皆さんにシェアしようと思います。

皆さんも是非、読んで考えてみて
下さいね。

では、早速…
(クリックすると拡大します)

ミスド



さて、あなた様の心配点、
ツッコミどころは何だったで
しょうか???

私は、下記の事が気になりました。


A2)「でんぷんなどを使った
特別なミックス粉」

A3)「独自に改良を重ねた、
植物性の低トランス脂肪酸オイル」

A5)「醤油をつけてのりを巻く」

A8)「お店の中にあるキッチンで
つくっています」


…さて、どんなところが気になった
のかというと…


A2)「でんぷんなどを使った
特別なミックス粉」

→でんぷんや粉は遺伝子組み換え
由来?(表示の義務無し)


A3)「独自に改良を重ねた、
植物性の低トランス脂肪酸オイル」

→オイルの原料は遺伝子組み換え
種子由来?
(ルール上、表示の必要なし)

→改良は何のため?
…起業の利益のため(油を酸化
しにくくし、油の交換頻度を
下げる等)、私たちに都合が悪い
薬品を添加してない?


A5)「醤油をつけてのりを巻く」

→醤油の原料は遺伝子組み換え由来?
→醸造したもの?化学調味料満載の
醤油もどき?


A8)「お店の中にあるキッチンで
つくっています」

→”つくる”とはどの工程から?
(粉のミックス、液体化、揚げる…
ひょっとして揚げてあるのを、
運んできて温めているだけだったら、

酸化防止などの保存料系の添加剤が
含まれているのでは?

…という内容です。

みなさんの心配に対して、
どうだったでしょうか?

…少なかったりして(汗)

今回、心配になった「ツッコミ」
はミスドに問い合わせてみようと
思います♪


追伸:ミスドには年に数回行きますが
デトックス(身体からの有害物質の
排出)を日頃意識してやっているので、
「たまに」なら、いいかと
思っています♪



こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「最近ハマっていることは?」です。何か趣味を見つけたいなーと考えています。趣味といえば漫画を読むことくらいのインドア派なので来年はアクティブになりたいと思い何か無いかと探し中です。芸能人でもスポーツでも何かハマっている、ずっと続けているものはありますか?教えて下さいみなさんの、最近ハマっていることはありますか?たくさんの回答、お...
FC2 トラックバックテーマ:「最近ハマっていることは?」



⇒「ただ、泣きたくなるの」を聴くこと。心が洗われます♪


☆【何か変容を感じている方へ】

…インドではマザーテレサ氏に続き
国葬されたという、サイババ氏のお弟子さん、
サイマー氏から、私たちに向けてのメッセージ
です。

日本語訳もあります♪

⇒☆全世界へのメッセージ?

サイマー氏1



社会奴隷からの解放の情報基地です!
UDP_brog


【拡散希望】
行方不明の中学生、齋藤杏花さん
を捜す会を応援しています!
ご協力を宜しくお願いします。
齋藤杏花さんを捜す会
齋藤さん

☆ポチっとお願いしますぅ!

人気ブログランキングへ

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
変身ロゴ2




…脱・グーミンクラブ!FBページ
「子供たちと地球を救いたい」というお気持ちの方、
身近な課題など、共有しませんか?




関連記事

テーマ : 気になったニュース - ジャンル : ニュース

tag : 子ども健康食育食事購入意欲

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 ♪脱・グーミンクラブ~認知症を恐れず未来の子どもたちの為に! all rights reserved.Powered by FC2ブログ